露店を見ていると、コンバーター屋さんが少ないので、私もコンバーター屋さんをやってみたい!と思い、まず露店を出すメカニックを作成しました。
DC,OCあるキャラは先に作らないとね!露店出すだけなら商人でいいけど、メカニックやりたくなるかもしれないから育てちゃえ!と勢いでメカニックにする。
徒歩メカなので、アックストルネード、マグマイラプションが面白い。
当然お金がないので属性斧使ってますが、100レベルくらいならなんとか狩りになりました。
露店はおk。
次はコンバーター作るセージを育てなければ!
魔法職初めてでしたが、レベル40までポポリン叩いて、
マラン島行って、ニャンゲーマーズというクエストやってレベル70になり、
ひたすらファイヤーボルトで狩りをしてジョブ50にして無事転職。
またマラン島に戻り、猫たちの定期集会というクエストをやってレベル80。
転送サービスが使えるようになったので、ラヘルに行き、氷Dの入り口マップでひたすらマスキプラーを狩って転生。以後繰り返しで気づけばソーサラーになってました。
皿かわいいよね皿!
クリエイトコンバーターを取得するためにはクエストがあるのですが、アイテム集めて無事習得。
コンバーターおk。
コンバーターのスクロールはジュノーで買えるのでいいのですが、作るためのアイテムを集めるのがちょっとだるい。
そうだローグを作ろう!スティールあるし!以下略。
コンバーター屋さんをするために、メカニック、ソーサラー、シャドウチェイサーの3キャラを作ることになりました。
一次職の商人やセージでもコンバーター作って売ることはできるんですが、アカデミーシステムでマスタースヌスさんがくれるレベルアップボックスの中に、無料で転生できる卒業証書というアイテムがあるので、転生費用をケチった結果全部三次職になりました。