オース武器導入してみました。
ローラ鉄球があるので、いらないかなと思っていましたが、カートトルネードするなら、一度使ってみたいということで。
オプションは武器改造装置タイプ6です。
露店に並べても売れなかったので使っちゃいました。
STR20と物理攻撃時ってのがついたので、これでいいやと思いました。
STR20だけならタイプ1でも良かったのかな・・・。
トルネだけするジェネで装備して、ビフロスト2Fです。
今まで轟鳴鼓+群星でDEF50%カット、+7パッケ武器でDEF50%カットの装備でしたが、セブンヘッドホン(エンチャ無し)+浮遊ジオイアに変えてみました。
パッケ頭でグリードは出来ます。
いいダメ出てます。
DEFカット装備よりも火力があがりました。
30分でだいたいこれくらい物が集まります。
石炭は50個くらいだったかな。
3Fより金策になるのでは?
金策狩りでは、生体2Fが一番稼げるイメージでしたが、思念体の血の買い取り価格次第では、同じくらいゼニーが稼げると思います。
製薬ジェネでイリュージョン迷宮も行ってみました。
ボス特化ローラ鉄球のほうが火力はありますが、サフィールホールでも問題なく狩れます。どっちでもいいやという感じ。
サフィールホールのほうがお手頃価格で、トルネの汎用装備なのかな?と思いました。サフィールホールでトルネの攻撃が早くなった!という感覚はよくわかりませんでした。
計算機で秒間ダメ見ると、狩場によっては、ボス特化ローラ鉄球より強いです。