アロストの連装備を売りました。
アロストはパッケ装備で満足しておこうと自分を納得させました。
ウィンドゲイルのシビア湾と神魔バフォ角の殴りABが楽しくなってきたので、こっちの装備を揃えてみたかったのです。
精錬祭期間のため、いいお値段で売れました。
ウィンドゲイルの湾は、最初はネタのつもりだったのですが、予想より強くて、飽きずにここまで育てることが出来ました。
まだ当分狩り場はキワワ砂漠だろうなと思い、大自然のドレスを購入しました。
精錬祭ですが、叩いてないので、今週もウィンドゲイルは+7です。
合成精錬で深淵の騎士カードをつけてみました。
するとですね・・・。
アローシャワーのダメが素敵なことになりました。
先週、不調和靴を+7にしてダメがアップしたのですが、その更に倍近くのダメージがでるようになりました。
砂漠の牛3種類、一発で倒せます。
大鷲発動後のアローシャワー。
これは楽しい。
メイン(?)のシビアレインストームはこんな感じです。
こちらもダメージが倍くらいになりました。
大自然のスーツのHP回復がなくても、殲滅が早いので、被ダメを食らう量が減って、3%剤だけで狩りが出来るようになりました。
殺られる前に殺るってこういうことなんですね。
今レベルが150くらいで、もう少しで鉱山デビューですが、鉱山は行けるだろうか?
どこまで育てられるだろうか?
せっかくなので170目指したいですね。170なったらイリュージョンダンジョンに挑戦したいです。迷宮なら行けるんじゃないだろうか。